メルカリで得られること~お金だけではないらしい~

こんにちは。トンコです。

先週末、メルカリアプリを使って本を出品ました。

メルカリは手軽な手続きで、ポンポンポンと
出品・発送・入金ができます。

おかげさまで、
自宅にある不用品を整理するのに
役立っています。

今日は、時折利用するメルカリで得られること
について、お伝えします。

入金額だけでもないらしいぞ~
ということを
知って頂けたら幸いです。
それでは、始めます。

この記事の内容

メルカリ活用で得られること3つ

メルカリを利用していて得られるのは
次の三つだろうな、と利用するたびに思います。

  • お金
  • 空間
  • 経験

お金

言うまでもありませんね(笑)

設定した額で販売できたら
販売手数料1割と送料が差し引かれた額が
残高に反映されます。

購買者の手元に商品が届くと
残高が上がっていきますので
「使ってないモノだったのにね…」と
小躍りしたくなってしまいます。

私は、貯まっていくメルペイを
現金として引き出したりせず
メルペイのままメルカリで利用したり
店舗でスマート決済で利用したりします。

今や様々な所でスマート決済ができるので
不便を感じることも少なくなりました。

空間

今回は、本20冊を出品しています。
そのうち14冊が売れましたので
本棚がその分”ぽっかり”空くわけです。

あたらしくできた、この余白。
スッキリ好きには、たまりません。

売れて発送するたび
本棚にできた、あらたな余白を
うっとり眺めています。。

経験

新たに得たお金
どのように活用するか…?

ある人は、
現金化させ、旅行代として
貯めていくかもしれません。

またある人は、
すでに購入した商品の
支払いに充てるかもしれません。

今回私は
姉とランチ&お茶をしたときの
お代に充てることにしました。

土曜の昼下がり、
久しぶりに顔を合わせた姉と
近況報告や思うことを語り合い
話が弾みました。
(帰る頃にはお腹が減るほど…)

精算をしようと
スマート決済の音が鳴った時

こんなに楽しい時間が過ごせて
しかも不用品から得たお金で払えて
お得テンコ盛りな気持ちになりました。

そういえば、
本が売れた時の喜びや
アプリを使い慣れていく経験値、
送り終えて得られるちょっとした達成感や
空いた空間を拭き掃除して得る爽快感も、
メルカリを通して得ていることかもしれません。

こうした一連の経験が楽しいので
私は度々メルカリを使っています。

Amazon・ヤフオクも使って、メルカリに落ち着いた理由

これは売るものや売る人によるかもしれません。
私の場合、

  • アプリが使いやすい
  • 魅力を感じるカテゴリーの出品が多め
    (例:花の種や苗、ハンドメイドなど)
  • 発送作業が楽&匿名で送れる方法がある
  • 販売手数料は高めだけど気にならない程度
    (そもそも不用品出品が目的なので)

という理由で、メルカリに落ち着いています。

販売手数料は
売り買いする額に比例しますので
額が大きく、
金額が上がっていく過程を楽しみたいなら
手数料が安めのヤフオクを使うでしょう。

また、沢山の在庫を持っていて
売れ筋のものなら
Amazonのユーザー評価にあやかるべく
Amazonセラーを利用すると思います。

そのあたりは、使いようですね。
選択肢が他にあるというのは
ありがたいことです^^

まだまだメルペイ残高はあります。
どんなことに使おうかな…?
考える楽しみは、続きそうです。

ブログ村ランキングに参加中

よかったら、シェアください^^
  • URLをコピーしました!
この記事の内容