レビュー– category –
-
もっと自由に表現していい~『書く習慣』からもらった勇気~
こんにちは、トンコです。 私はモヤモヤすることを夜に言葉にしてノートに書き出すのですが そこでチョコチョコ登場していたのが ブログをどう書いていいかというテーマでした。 正直なところ、窮屈だったのですね。 何かヒントがないかなと大きな本屋に出... -
生えかわり時期の猫の抜け毛対策に、グローブタイプでブラッシング
こんにちは、トンコです。 春や秋は、猫の毛の生えかわる時期と言われています。 ご多分に漏れず、我が家の猫たちの毛も一斉に冬毛を放出中で、毎朝ほうきで掃いてもエンドレスに毛がたまっていきます。 そこで、ブラッシングを試してみたところ使うブラッ... -
出口戦略再考からの配当株導入~長期株式投資さんが見せてくれた配当株の世界
メインを全世界株の投信で積み立て設定している我が家。きっかけは、こちらの本でした。 衝撃を受けました… 証券会社を選べば、1株単位で個別株を買えるんだ円安下、グローバルに展開している優良な日本企業を探す視点もあるんだ配当金は株価下落時のメン... -
カン・チュンドさん著『つみたて投資の終わり方』から思い描く20年後
カンさんの著作で大きな衝撃を受け、背中を押してもらい積立投資を始めたのが10年ちょっと前。 途中、全部売却して再参入するまで時がかかりましたが(詳しくはこちら)こうして再開し数年続けていられるのも、カンさんの著作を読み返してきたところが大き...
1